見ているだけで・・・。
8月に入ってからだった。
安定しない天気が続き
義母は
毎日 空をうらめしげに
眺めていた。
梅干は カラッとした晴天の下で 3日ほど干し上げないといけないのに
その3日目が なかなか訪れなかった。
しかし 今日は待ちに待ったピーカンの絵に描いたような青空!!
勢ぞろいした梅たちも なんだか ピッカピカ光って
うれしそうに見える。
炊き上げたばかりのご飯に梅干を入れ ちょっとお塩を多めに手にとって
手を真っ赤にしながら 軽くにぎる。
パリッとした海苔を巻き 大きな口をあけて ほおばる。
海苔の香りと ご飯の塩加減 そして梅干のすっぱさが
なんともいえない 幸せを運んでくる。
日本人に生まれて良かった♪
お米にも 海苔にも 日本古来のすばらしい知恵がいっぱい詰まっているだろうし
なんだか 昔の人たちからも 愛情をいっぱいもらえる気がする。
それにしても 見ているだけで あ~スッパイ!!(*^_^*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログのお引越し(2018.02.26)
- 年賀状のお年玉一等賞⁉️(2018.01.16)
- 包丁屋さん(2017.12.08)
- 普段どおり(2017.11.11)
- 南方のかた?(2017.10.30)
コメント